
1人で楽しく快適節約生活。家事、お金、健康、時間・・いろんなところでエコな毎日。便利グッズ&100均グッズ情報多し!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
瀬戸内寂聴式「健康寿命」を延ばす5つの秘訣
3月31日放送の日本テレビ系列の番組「世界一受けたい授業」で紹介されていました。
長生きはしたいと思っても最期ってどうなんだろうという不安は誰しもあると思います。
特に独り身の人には切実なことも。
高齢化が進み、人生100年と言われるようになった日本人。
長生きする人が増える一方で、それと比例して介護を必要とする人も増えています。
そうなると大切になってくるのが、元気で長生きすることです。
95歳でも現役で活躍されている瀬戸内寂聴さんから、元気の秘訣を学びましょう!
↓ 秘書の瀬尾さんが番組に出演されていました

【瀬戸内寂聴式「健康寿命」を延ばす5つの秘訣】
①毎日肉を食べる
100歳以上の人たちは動物性タンパク質を摂取する割合が、日本人の平均値より高いそうです。
お肉は食べた方が良いようですね!
寂聴さんはすき焼きが好きみたいです。
②新しいことに挑戦する
寂聴さんは新しいものを拒絶しないで、常に興味を持っています。
新しいことにチャレンジすると、やる気に関係する脳部位の活動が増し、元気になったり、学習効率が高まったりします。
③様々な人に出会いまくる
寂聴さん曰く、生きるということは「いろんな人と会うこと」。
生きるということは、いろんな縁が結ばれるということ。
年を取ると静かに暮らそうと動かなくなりがちですが、これが老いの原因になってしまいます。
いくつになっても自分を改革することはできるのです。
④年をとったら死ぬまで人のために尽くす
人の幸せを祈りましょう、尽くしましょう。
洗濯をしたり、お茶椀を洗ったりなど自分ができることで人に尽くして役に立つ、それで生きがいを持つことが大事です。
その人なりの生きる活力を持つことが大事なのです。
⑤死にたくなるほど悩んだら、ひたすら自分の気持ちを紙に書く
書くことを繰り返すうちに、書くことで自分の中の言い表せないことを整理し、客観的になることができます。
『人間のすることで1番悪いことは「戦争で殺す」ことです。
殺すと同時に殺される。
戦争は絶対にあってはなりません。
それを防ぎましょう。
許すということを覚えましょう。
自分も周りに許されて生きているのです。
私たちも許さなければいけません。
それが「愛」です。』
寂聴さんのお話しは聞き入ってしまいます。
その中に自分の悩んでいる答えがあると思えるからかもしれません。
「許すということを覚えましょう。自分も周りに許されて生きているのです。」
分かっていてもこうやって言葉にされると思い返すことがあります。
↓ 三輪さんと出されている本、気になります!

●関連記事
NHKこころの時代「禅僧ティク・ナット・ハン」マインドフルネス
本当はみんなも感じている?孤独に打ち勝つオススメ本
認知症予防に積極的に食べると良いもの
人気ブログランキングへ
PR
長生きはしたいと思っても最期ってどうなんだろうという不安は誰しもあると思います。
特に独り身の人には切実なことも。
高齢化が進み、人生100年と言われるようになった日本人。
長生きする人が増える一方で、それと比例して介護を必要とする人も増えています。
そうなると大切になってくるのが、元気で長生きすることです。
95歳でも現役で活躍されている瀬戸内寂聴さんから、元気の秘訣を学びましょう!
↓ 秘書の瀬尾さんが番組に出演されていました
![]() |
新品価格 |

【瀬戸内寂聴式「健康寿命」を延ばす5つの秘訣】
①毎日肉を食べる
100歳以上の人たちは動物性タンパク質を摂取する割合が、日本人の平均値より高いそうです。
お肉は食べた方が良いようですね!
寂聴さんはすき焼きが好きみたいです。
②新しいことに挑戦する
寂聴さんは新しいものを拒絶しないで、常に興味を持っています。
新しいことにチャレンジすると、やる気に関係する脳部位の活動が増し、元気になったり、学習効率が高まったりします。
③様々な人に出会いまくる
寂聴さん曰く、生きるということは「いろんな人と会うこと」。
生きるということは、いろんな縁が結ばれるということ。
年を取ると静かに暮らそうと動かなくなりがちですが、これが老いの原因になってしまいます。
いくつになっても自分を改革することはできるのです。
④年をとったら死ぬまで人のために尽くす
人の幸せを祈りましょう、尽くしましょう。
洗濯をしたり、お茶椀を洗ったりなど自分ができることで人に尽くして役に立つ、それで生きがいを持つことが大事です。
その人なりの生きる活力を持つことが大事なのです。
⑤死にたくなるほど悩んだら、ひたすら自分の気持ちを紙に書く
書くことを繰り返すうちに、書くことで自分の中の言い表せないことを整理し、客観的になることができます。
『人間のすることで1番悪いことは「戦争で殺す」ことです。
殺すと同時に殺される。
戦争は絶対にあってはなりません。
それを防ぎましょう。
許すということを覚えましょう。
自分も周りに許されて生きているのです。
私たちも許さなければいけません。
それが「愛」です。』
寂聴さんのお話しは聞き入ってしまいます。
その中に自分の悩んでいる答えがあると思えるからかもしれません。
「許すということを覚えましょう。自分も周りに許されて生きているのです。」
分かっていてもこうやって言葉にされると思い返すことがあります。
↓ 三輪さんと出されている本、気になります!
![]() |
新品価格 |

●関連記事
NHKこころの時代「禅僧ティク・ナット・ハン」マインドフルネス
本当はみんなも感じている?孤独に打ち勝つオススメ本
認知症予防に積極的に食べると良いもの
人気ブログランキングへ
- 1
広瀬アリスさんの本棚公開!オススメの漫画はこちら2019-07-11 11:29マンガ好きで有名な広瀬すずさんの姉、広瀬アリスさん。 先日、日本テレビ系列で放送されている「しゃべくり007」(2019年7月8日)にゲスト出演されていました。 その中でアリスさんマンガが収納されて...
- 2
あさイチで柳美里さんがオススメしていた本! 2019年6月21日2019-06-21 02:48NHKの「あさイチ」で小説家の柳美里さんがプレミアムトークに出演されていました。 その中でMCを務める華丸大吉さんにオススメしていた本がとっても興味深かったので、こちらでも紹介します。 チェックしそ...
- 3
人気で話題のポイントサイト「モッピー」1ポイント1円!遊ぶだけでも貯まる!2019-06-15 07:12☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ ☆ 累計700万人が利用しているポイントサイト! ★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★ 貯めたポイントはAmazonギフトやiTunesギフ...
- 4
NHKあさイチ「この季節オススメしたい大人にも響く漫画」いか文庫おすすめ 2019年3月8日2019-03-08 08:05NHKで放送されている朝の人気番組「あさイチ」。 この中で大人にもオススメする春に読みたい漫画本が紹介されていました。 オススメしてくださった方はいか文庫の粕川ゆきさんです。 <出会いと別れ> ◎式...
- 5
NHKあさイチ「オトナにひびく今読みたいマンガ」いか文庫おすすめ 2019年1月25日2019-01-25 04:56NHKの朝の人気番組「あさイチ」。 この中で大人向けの漫画が紹介されていたので、こちらでも紹介します。 漫画というと子供向けのものを思い浮かべがちですが、今回紹介されていたものは視点やテーマに凝った...
- 6
スッキリで注目!気になる話題の「新井賞」受賞本を紹介2019-01-17 05:06日本テレビ系列で放送されている「スッキリ」。 この中で先日受賞作が発表された直木賞、芥川賞よりも密かに注目されているという「新井賞」というのが紹介されていました。 実はこの新井賞というのは、三省堂で...
COMMENT