忍者ブログ

1人で楽しく快適節約生活。家事、お金、健康、時間・・いろんなところでエコな毎日。便利グッズ&100均グッズ情報多し!

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電気代などよく夏になると電力会社から「節電」の呼びかけがあったり、クーラーの使用など、夏の水道光熱費は高くなるイメージはあります。

ですが、総務省に調べによると、なんと夏よりも冬の方が水道光熱費が1万円も高くなるということが発表されました。

◎平成25年総務省発表「家計調査」
2人以上世帯の水道光熱費平均

7月 18954円   8月 20449円
1月 29774円   2月 30206円

1万円はとても大きいですよね。
ですが冬の方が夏よりも水道光熱費の節約がしやすいのです。

節約方法
①暖房費の節約
なんと冷房よりも暖房費の方が節約できます。
夏の暑さはどうにもしのぎようがない場合がありますが、冬はうまく着こんで厚着することにより、暖房器具を使わないようにすることができます。
ヒートテックなどの発熱素材を使った薄手の下着などもありますから、そういったものを身に着けるようにすると良いですね。


②鍋などの煮込み料理の作り方
寒い冬の夜には体を温めてくれる鍋やスープ類などの煮込み料理を食べる機会が増えます。
ですがそれらは作る際に加熱時間が長くなるということがあります。
それによってガス代やIHだと電気代が上がってきます。
保温調理鍋や余熱調理のための鍋カバーや圧力鍋の使用、電子レンジの使用をうまく取り入れてみましょう。

ビストロ先生 保温カバー 鍋カバー

価格:2,916円
(2015/8/24 時点)


たくさん作っておいて冷凍しておけばレンジでチンするだけで食べられるので、作る手間と時間、光熱費の節約になりますよ。

③風呂の追い炊きを避ける
夏だとシャワーだけということができますが、寒い冬は湯船に浸かって体を温めたいと思うものです。
気温が低いぶん、お湯の温度も冷めやすく、追い炊きをする回数も増えてきます。
そうならない為には、家族それぞれができるだけ続けてお風呂に入るようにすると良いでしょう。
そしてお風呂から出るときには、必ず風呂のフタを閉めること。
他にも、銀色のアルミシートなどの保温シートを湯船に浮かべることで、お湯を冷めにくくします。
ガス給湯器の場合は、追い炊き機能を使わずに、熱いお湯を足す方が節約になる場合があります。
保温シートは100円ショップでも購入することができますよ。

1人暮らしの方は沸いたらサッと入ってしまうことです。
そしてお湯をできればすぐに流して、一緒に掃除をしてしまうと一石二鳥であとあと楽チンですよ。


節約のコツは、夏と冬を比べてみて、費用のかかっているところをうまく調整することです。
そこをうまく節約することが出来れば、水道光熱費を安くすることができるかもしれませんね。



人気ブログランキングへ
PR
年齢を重ねてくると心配なことの一つに、将来アルツハイマーなど認知症にかかってしまわないかだったりします。

施設に入るにしてもお金がかなりかかりますし不安ですよね。

1月8日放送のフジテレビ系列「とくダネ!」で「ココナッツオイル」がアルツハイマーに効果的ではないかということを取り上げていました。

4人の認知症のおばあちゃんに、ココナッツオイルの入った飲み物を飲んでもらって、それを飲む前と飲んだ後の実験結果の違いを検証していました。
確かに好結果が出た人が多かったです。

レインフォレストハーブ 有機JAS
オーガニックバージンココナッツオイル 500ml 1本

新品価格
¥1,768から
(2017/8/30 時点)


なぜココナッツオイルが効果的かというと、
ココナッツオイルの主成分である中鎖脂肪酸に含まれるケトン体が脳に良い影響を与えてくれるということなんです。

ケトン体がブドウ糖の代わりに脳のエネルギーになって、脳が動き出すようになり症状が改善されるそうです。
摂取後3~4時間後が効果の1番でやすいピークになります。

↓ 認知症とココナッツオイルの本が出ています

アルツハイマー病が劇的に改善した!
米国医師が見つけたココナツオイル驚異の効能

新品価格
¥1,255から
(2017/8/30 時点)


アルツハイマーの改善&予防に! ココナッツオイルで
ボケずに健康―1日大さじ2杯から 太りにくい!
アンチエイジング効果も! (主婦の友生活シリーズ)

新品価格
¥950から
(2017/8/30 時点)


◎ココナッツオイルの選び方
ラベルの裏面を見て、中鎖脂肪酸が60~80%の割合で入っているものが良い。


あくまでもアルツハイマーの症状が改善される可能性があるということであって、アルツハイマーに効果があるというわけではないそうです。
そして、食べ過ぎると軟便になってしまうこともあるそうですよ。

でも体には良いってことですよね!
以前「ビストロSMAP」にゲスト出演していたローラがリンゴを焼くのに使っていたのを覚えています。
↓ ローラの料理本も出ています!

Rola's Kitchen

新品価格
¥1,620から
(2017/8/30 時点)


◎認知症改善が期待されるその他の食品
緑茶カテキンを多く含む日本茶
クルクミンを多く含むウコン
DHAを多く含む魚


ケトン体はなんだか糖尿病にはあまり良くない成分のようです。
持病のある方は、そういったことも考慮して飲食しないといけませんね。

将来全く1人なのにアルツハイマーになってしまっては大変ですよね。
なっている自分はもしかしたらあんまりよく分からなくなっているのかもしれませんが、周りの人に多大な迷惑をかけてしまうことが心配です。
そうならないためにも、こうやって気を付けられる方法があるのならやってみる価値はありますよね。



●関連記事
これこそ必須本!?「マイナーエマージェンシー」マイナー急患を読む!





人気ブログランキングへ
1人暮らしだと野菜やお肉を買っても食べきれず残ってしまうことがあります。

近頃では、おひとり様パックのような少量パックも売っているので、ああいうのは便利で重宝しています。
ですがそうでないものは、特に野菜などは最終的に腐らせてしまうことにもなりかねません。
あとは安いからと買っておいたけれど、結局賞味期限を切らせてしまったということもあります。

そうならない為にも、冷蔵庫の収納から、フードロスをなくすように心がけましょう。

冷凍保存で使いきりレシピ
基本のフリージングで節約&スピードクッキング
毎日のおかず、お弁当にお役立ち

新品価格
¥1,350から
(2015/8/24 時点)


これは少し前にNHKの「あさイチ」でやっていたのを参考にしたものです。

◎冷蔵庫の中を詰め込みすぎず、中に入っているものが見えるようにする。

◎毎日使うものをあえて奥へ置くようにして、奥へ使わないものがいってしまわないようにする。

◎収納ケースに種類別に入れるなどして、取り出しやすくする。

◎すぐに食べるもの、おかずの残りなどは目につく場所におく。
 置き場所もきちんと決めておくことが大事です。

◎野菜室・・・中に入れているものを1週間で使い切るようにする。
     週に1回は野菜室を空の状態にしましょう。

◎冷凍室・・・冷凍食品など食材を立てて入れるようにして、上から見て分かりやすくする。
     お肉や野菜など食べやすい大きさにしてから、冷凍します。

↓ 食品を長期保存するには便利!!

送料無料 真空パックん コードレス 8点セット
真空パック機 真空パック器  6点セット 替え袋大・小セット
真空パックン 真空ぱっくん 家庭用 真空パックんPlus 小型
長期保存 真空保存 袋 食材 食品 真空容器 フードシーラー
新鮮 保存 小型真空器

価格:9,500円
(2016/5/29 時点)
感想(62件)


きちんと食材を使うことを目的として、食材を購入し、冷蔵庫にも収納するようにしましょう。
こうすれば食費の節約にもなりますし、貯金(老後の蓄えなど)もすこしずつ増やしていけそうですよね。



●関連記事
食費を劇的に減らす!「月1万円!?」節約テクニック



人気ブログランキングへ
生活費の節約をしようと思ったら気になるのが「ガス代」や「電気代」だったりします。
ガス代や電気代を節約するのに使える、とっても身近なアイテムが「お鍋」なんです!

調理器具は素材によって熱の伝わり方が違います。
それを知っておけば早くお湯を沸かすためには何の素材の鍋を使えば良いのか分かりますし、
保温効果の良いお鍋はどれが良いのかいうことも分かります。

そうすれば用途によってうまく使い分けることができるので、節約に結びつきますよね!

ある物質においての熱の伝わりやすさを「熱伝導率」といいますが、熱伝導率の良いものがお湯を沸かすのが早いものになります。
そうなると、「銅」や「アルミニウム」の素材のお鍋ややかんが向いているということです。

【新光金属】 銅楽まごころ伝心片手鍋
18cmMD-0102

価格:8,640円
(2017/9/5 時点)


江戸職人製 アルミゆきひら鍋【フタ付き】六寸(φ18cm)
日本製 【おまけ特典(菜箸)】蓋付 IH非対応 ガス火 おすすめ
行平 なべ 雪平 人気 槌目 和鍋 片手鍋 ゆきひら キッチン
調理器具 老舗工房 中村銅器

価格:4,752円
(2017/9/5 時点)
感想(3件)


ですが、熱伝導率が高いものは、逆に冷めやすいという欠点があります。
保温効果が高いものが良いなら、温まりにくいけれども「土鍋」や「ガラス」「ホーロー」を素材とした調理器具を用いると良いです。

【送料無料!】なんでも土鍋 8号蒸し鍋 炊飯土鍋
(中蓋/蒸し皿付)3~4人用(炊飯3合)

価格:2,775円
(2017/9/5 時点)
感想(121件)


富士ホーロー ホーロー ミルクパン フタ付 15cm
レッド・ホワイト C-15M【ih対応/ih 200V/赤色/白色
/琺瑯/ホーロー鍋/片手鍋/蓋付き/キッチン用品
/離乳食/調理器具】

価格:2,160円
(2017/9/5 時点)
感想(114件)


お湯を沸かして、すぐ利用するなら熱伝導率の高いお鍋を使い、
保温を利用するならそうでないお鍋を利用すれば良いということですね!


他にも、お鍋やヤカンの底の広さや大きさなどによっても熱の伝わり方が違ってきます。

底は広いほうがコンロの場合、火がよく当たるので温まるのが早いです。
フタは閉めたほうが、熱が上から逃げないのでそのぶん早く温まるので、フタ付きのものを選びましょう。
中の水の量が少ないのに、大きすぎるお鍋を使わないことも大切です。
表面積が大きいぶん、逆に温まりにくくなります。
中身の量にあった大きさの調理器具を使うようにしましょう。


これらのことを考慮して、料理などができると効率も良くなり時短になりますね!



●関連記事
超簡単にできる電気節約法!LED電球に取り換えよう!
待機電力をカットすれば電気代節約効果大の秘密



人気ブログランキングへ
家計に占める水道代の割合は意外と大きなものです。

日本の家庭の1人の1日当たりの平均水使用量は約230リットルといわれています。
これを節約できれば、家計に嬉しいだけでなく、環境にも優しいですよね。

●お風呂の残り湯の利用
残り湯を洗濯や掃除に利用するとかなりの節水になります。

洗濯では最初の洗うをお風呂の残り湯で行います。
お風呂のお湯も汚いと思うかもしれませんが、最初の洗いはどうせ汚くなる水ですし、お湯を利用する方が、水よりも汚れが落ちやすいのです。
すすぎには水道水を使いましょう。

掃除に使う水を残り湯で行うのも、お湯なので拭き掃除だと汚れが落ちやすくて良いですよ。

【送料無料!】工進 バスポンプ KP-103
お風呂の残り湯を無駄なくお洗濯に利用

価格:1,880円
(2015/8/24 時点)
感想(13件)




●トイレの節水
トイレを流すとこれは必要以上に流れているなと感じるときがあります。

トイレのタンクには水が約10リットル入っています。
その量を減らすためには、水を入れたペットボトルをタンクの中の水が流れるのに邪魔にならないところに入れると、その分節水することができます。

家計のムダをなくそう!トイレの節水金具「節水パッド」

価格:648円
(2015/8/24 時点)
感想(12件)




●水道やシャワーの水量調節
自分で蛇口を調整できるものであれば、必要以上に水を出しすぎないことや使用しないときにはこまめに止めるようにすることが大切です。
このこまめな節水が積み重なると大きな節水になります。

【シャワーヘッド】 マイクロバブルシャワーヘッド
【アリアミスト ボリーナ 選べるおまけ付き p10 シャワーヘッド
節水シャワー 節水シャワーヘッド】 送料無料 50%節水
ナノバブル 田中金属製作所 ガイアの夜明け 【RCP】10P23Aug15

価格:9,990円
(2015/8/24 時点)
感想(6002件)



●関連記事
すぐに出来る!冷蔵庫の電気代節約方法
超簡単なガス代、電気代の節約方法とは




人気ブログランキングへ
  
オススメ広告
ブログ内検索
プロフィール
HN:
エコライフ子
性別:
女性
自己紹介:
ひとりでも楽しく過ごしていけるもん!
P R
Copyright ©  -- おひとりさまの楽しいエコライフ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]