忍者ブログ

1人で楽しく快適節約生活。家事、お金、健康、時間・・いろんなところでエコな毎日。便利グッズ&100均グッズ情報多し!

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1人でいるとどうしても自分にお金をかけてしまいがちではないでしょうか。
ですが、将来の為にも貯蓄や投資などにしっかりとまわしておくことも大切です。

だからと言って貯金がすべてで、自分磨きを怠ると女性らしさや魅力のない人間になってしまいますよね。
そうならないためにも自分磨き、リフレッシュのための自己投資を行うようにしましょう。
プラスにならない自己投資はありません。

自己投資の金額の目安は月の手取り金額の1~2割です。


【お金をかけない自己投資法】
◎図書館利用
ビジネス書や外国語学習本などは図書館で借りることができます。
最新刊のファッション雑誌なども読むことが出来るので流行もチェックできますよ。

◎アプリの利用
様々な検定対策、学習アプリがあります。
無料のものもたくさんあるのでそれらを使って勉強しましょう。

◎地域の講座を利用
市や町が開いている講座を利用しましょう。
無料ものもありますし、月何千円で陶芸や書道、スポーツなどを教えてくれるものもあります。

◎ワークショップに参加
近頃手芸やDIYの流行でワークショップが多く開かれています。
興味があるものがあれば参加して新しい技能を身につけてみても良いでしょう。

◎セミナーに参加
無料のものからお金が必要な物まで様々ありますが、視野を広げるためには良い経験になります。

◎無料動画サイトで勉強
無料動画サイト内でも外国語の勉強やものの作り方、資格講座などを観ることができます。


このほかにもたくさん色々あると思います。
お金をかけるところにはかけることも必要な場合もあるとは思いますが、きちんとメリハリをつけることが大切です。
あとから振り返ってやって良かったなと思えるなら嬉しいですよね。

一流の人に学ぶ自分の磨き方

新品価格
¥1,620から
(2015/11/30 時点)





人気ブログランキングへ
PR
節約、節約といっても本当にちゃんと節約ってできているものなんでしょうか。
毎日の小さな積み重ねが、年間を通すと結構な金額になったりもするんですよ。

毎日の生活の中で出来るエコポイント10個を紹介します。
これらができていれば結構なエコ生活を送れていますよ。
自分のエコライフ度をチェックしてみましょう!


①テレビ画面を明るすぎないよう調節する。

②照明をLED電球や電球型蛍光ランプに交換する。
 →超簡単節約方法 LED電球に取り替える
③使っていない部屋の電気は消す。

④水道・シャワーを出しっぱなしにしない。
↓ 節水最大50%!!

シャワーヘッド SANEI(サンエイ) PS3230MW2
【送料無料|節水シャワーヘッド
ストップシャワーヘッド|ワイドシャワーヘッド
節ガスシャワーヘッド】

価格:2,280円
(2015/11/28 時点)
感想(1190件)


⑤テレビを観ないときには必ず消す。

⑥使わない家電製品はコンセントからプラグを抜く。

雷ガード付4口節電コンセント
[ASW-014]/10P20Nov15

価格:1,598円
(2015/11/28 時点)
感想(89件)


⑦エアコンのフィルターを掃除する。
 →月1回の簡単エアコン掃除で大掃除いらず
⑧冷蔵庫にものを詰め込みすぎない。
 →すぐに出来る!冷蔵庫の電気代節約方法
⑨冷蔵庫の扉の空ける時間、開閉数を少なくする。

➉窓・サッシに断熱シートを貼る。

断熱シート 窓 ニトムズ
省エネ窓ガラス断熱シートクリア

価格:1,177円
(2015/11/28 時点)
感想(80件)



どうでしたか。
いくつ当てはまったでしょうか。

水道光熱費の節約とともに、CO2(二酸化炭素)の排出の抑制にもつながります。
わが家にも世界にも優しい取り組みになります。
このポイント10個を抑えれば、自然と他の節約にもつながっていくことでしょう。





人気ブログランキングへ
もう気が狂いそうなほどイライラすること、カッとなることってありませんか。
私はたま~~にあります。
このままどこかに思い切り走り去れたらと思いますが、そうはいかないときもありますよね。
こんな時、できるだけすぐに出来る、すぐに効果を感じられる心の落ち着かせ方を紹介します。

ちなみにこの方法は普通にイライラしたときにももちろん使えますよ。


①息を吐く
息を吐くことで自律神経を安定させることができます。
イライラしたりする興奮状態は交感神経が高くなっている証拠です。
リラックスさせる副交感神経を高めるために息を吐きましょう。
吐くことを意識した呼吸が心を落ち着かせてくれるはずです。
イライラ解消!すぐに出来る自律神経を整える方法


②イライラしている自分を客観的に見る
すごくイライラして怒りの持って行き場を失っている自分を自分で客観的に見て、「うわ~この人すごいイライラしてる」と思うことです。
客観的に見るとそんな自分にビックリして(ちょっと引いて)落ち着いてきます。


③好きな飲み物を飲む、食べる
好きなものを口にすると自然と意識がそっちに向かうようになって気持ちが落ち着いてきます。
イライラも本能の食欲には勝てないのかもしれません。
このとき、急いでいるように立ったまま飲んだり食べたりするより、椅子に座って落ち着いた状態で食べたり飲んだりすると良いですよ。

★初回限定送料無料★
ノンシュガー チョコレート 50枚入り
(糖質制限 糖類ゼロ)【楽ギフ_包装 のし】【05P07Nov15】

価格:1,903円
(2015/11/26 時点)
感想(2804件)



④トイレに行く
とりあえず1人になりましょう。
個室で1人になれば少し気も紛れてきます。
このときキレイで落ち着くトイレだとなおのことリフレッシュになりますよ。
床に座っても大丈夫なくらいキレイにしてくれているトイレ掃除の方にいつも感謝しています。


↓ いろんな本も出ていますので、読んでみるとまた新しい発見があるかもしれません

「怒り」がスーッと消える本―
「対人関係療法」の精神科医が教える

新品価格
¥1,404から
(2015/11/26 時点)


感情的にならない本 (WIDE SHINSHO203)
(ワイド新書) (新講社ワイド新書)

新品価格
¥864から
(2015/11/26 時点)




●関連記事
おはよう朝日です「その怒り方は逆効果!?怒らず伝える㊙テク」アンガーマネジメント
NHK「こころの時代」禅僧ティク・ナット・ハン




人気ブログランキングへ
「ただちに命にかかわるほどではないが、すぐに対応しなければならない」さまざまな疾患や病態に対する対処法を簡易な記述で教えてくれる本です。

↓ 耳の中に大きな虫が入っている表紙はなんとも怖い!

マイナーエマージェンシー
原著第3版

新品価格
¥16,200から
(2015/11/23 時点)



以前「タモリ倶楽部」でも「マイナー急患対応マニュアル」として取り上げられていて面白かったのですが、何でもない私たちが読んでもためになる内容だと思えます!
基本この本はお医者さん、特に救急にたずさわる方、開業医の方のための本なんだそうです。

本の内容と言えば・・

◎耳垢塞栓(じこうそくせん)
耳垢が詰まってしまう状態です。
カチカチに固まった耳垢が詰まって難聴のようになってしまう人もいるそうですよ。
耳垢を取る方法の中に「耳垢水の使用」というのがあるのですが、耳垢水というのは、耳垢を柔らかくして取りやすくするものだそうです。
グリセリンと重曹を混ぜて作られたものです。

↓ 楽天で専用洗浄ローションセット見つけました!

プロフェッショナルイヤークリーナー
【耳そうじ 耳掃除 耳掻き 耳垢 殺菌 消臭】

価格:1,490円
(2015/11/23 時点)
感想(2件)



◎ファスナーの食い込み事故(陰茎

特に子どもに多い事故だそうです。

【ファスナーの外し方】
①ファスナーのスライダーのすぐ下をはさみで切る。
②止血鉗子かケリー鉗子でファスナーを両側から引っ張りはずす。
 鉗子がない人はピンセットとかでもよさそうです。


◎異物ー直腸

肛門に異物を入れてしまったという状態です。
出演されていたお医者さんの経験だと、「ジュースの瓶」「大根」「茄子」「裸電球」などがあったそうです。


深夜番組なので、紹介内容が下ネタになっていましたが、この本に興味は出ました。
ただ価格が・・もう少し安くなれば嬉しいのですが。

でもこの本があれば1人暮らしで何かあっても、病院に行かなくても何とかなるかもしれませんよね。





人気ブログランキングへ
もうすぐ今入っている保険が満期になるので、次の保険をどうしようかと、いろいろ本や雑誌の特集記事を読んだりしています。

【結果①】 死亡保険は必要ない!!
独身で扶養家族がいないのであれば、死亡保険は入る必要ありません。
これはどの情報媒体を見ても共通しています。
家族が出来れば、万が一のときに残された家族の為にも必要になってきます。


これは絶対みたいなので、入らないでいようと思っています。
問題は医療保険です。
がん保険や女性向け保険はどうなのかということです。

ある雑誌で、余裕資金が100万円以上あれば、医療保険は必要ないとうものがありました。

え?じゃあ保険は入らなくていいの?ってなりますよね。
なぜかというと誰しもが入っている公的な健康保険の場合、高額医療費制度があり、月々の医療費が一定額に達した場合、個人でそれ以上負担しなくてもよいというものがあるからなんです。

一般的な収入の家庭では、月の医療費の上限は約9万円、収入が少ない人であれば5万円程度だそうです。

でも、保険外負担金というものがありますよね。
差額ベッド代、食事代などです。

ベッド代の平均が1日5000円×60日=30万円
食事代1日780円×60日=46800円

これプラス医療費上限9万円×2か月=18万円

その他もろもろ諸経費はあるでしょうが、単純に計算して52万6800円です。
余剰資金があれば十分な金額ですね。


一般的な医療保険は、入院した場合に1日1万円支給してくれる「入院給付金」があり、最大60日が主流になっています。
という事は最大60万円支給してもらえるという事です。

保険の月々支払いの平均は15000~20000円程度だそうです。
年間にすると15000×12か月=18万円
      20000×12か月=24万円


【結果②】 医療保険も必要なさそう
ざっくりとした平均金額でいろいろ計算してきましたが、1人身の人間には保険は必要ないかもと思えてきますね。
保険料ぶんしっかりと貯金にまわして、毎年人間ドッグや健康診断を受けて、病気の予防や健康に努めれば、何十年と保険料を毎月支払うよりも良いのかもしれません。

これは死亡保険ほど確定的にはまだ思えないふしがあります。

まだまだ私自身の調べも甘い甘いので、もっとよく知らないといけないことがありそうです。
1度無料の保険相談へ行ってみようと思います。


       
        



人気ブログランキングへ
  
オススメ広告
ブログ内検索
プロフィール
HN:
エコライフ子
性別:
女性
自己紹介:
ひとりでも楽しく過ごしていけるもん!
P R
Copyright ©  -- おひとりさまの楽しいエコライフ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]