忍者ブログ

1人で楽しく快適節約生活。家事、お金、健康、時間・・いろんなところでエコな毎日。便利グッズ&100均グッズ情報多し!

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「なかなかお金が貯まらない」とついつい愚痴ってしまうこともありますよね。
間食をやめたり、服を買うのだって我慢しているのになぜか貯まっていきません。

それは実は必要のないものを、役立つものだと思ってついつい買い足してしまっているのかもしれません。
そんなついつい買ってしまいがちなものを紹介します。
これがたくさんお家にあるという方は要注意です!

<100円グッズ>
なにかと便利なモノや、かわいいもの、おしゃれなものが次々と販売されている100円商品。
テレビや本、SNSでも100均グッズを使ったインテリアや収納アイテムなども紹介されて、100円ならとついつい買ってしまいがちです。
ですが実際に買ってみると使わなかったり、ほったらかしになってしまってはいませんか。

↓ こういった本を読んじゃうと欲しくなりますよね!

Seria ダイソー 3COINSのプチプラ雑貨で!
 大人かわいいモノトーンインテリア (学研ムック)

新品価格
¥842から
(2018/8/16 時点)


100均ファンmagazine! (晋遊舎ムック)

新品価格
¥626から
(2018/8/16 時点)


<収納グッズ>
ものが増えてきたら、それをしまうものを買わないと・・なんて物を減らすことをせずに、結局は増やすことばかりしてしまってはいませんか。
収納アイテムにきれいにしまい込めば、一見片付いているように見えますが、ちょっと引いて見てみると結構ごちゃついていることに気が付くことがあります。

↓ 置いておくだけでもおしゃれなボックスはついつい欲しくなります

【 クーポンで89円引き 】 収納ボックス 押入れ収納
マジックボックス ストレージボックス 小物収納ケース
整理箱 送料無料 折りたたみ ふた付き 衣類 A4 雑誌 小物
文具 整理整頓 子供 ベッド下 押し入れ収納 丈夫 ピンク
ホワイト かわいい XL おしゃれ

価格:1,780円
(2018/8/16 時点)
感想(59件)


<調理器具>
好奇心や便利だからと言って、それ専用調理器具なんてものをたくさん持ちすぎてはいませんか。
例えば、かき氷器やたこ焼き器、アイスクリームメーカー、流しそうめん器、チーズフォンデュ鍋、ある野菜専用のスライサーや包丁などなどです。(たくさん出てきました。)
実際ほとんど使っていないのにずっと持っているものです。
そういったものは他の調理器具で代用できたり、実際に食べに出かける方がコスパが良かったりすることもあるかもしれません。

↓ かき氷めちゃ流行ってますよね!!

2018年型 | OTONA 電動ふわふわ とろ雪 かき氷器
| DTY-18BK | 台湾風かき氷対応 | ドウシシャ 1年保証

価格:4,500円
(2018/8/16 時点)
感想(90件)


【メール便送料無料】ののじ キャベツピーラー ライト
 ふわふわキャベツの千切りが簡単にできるピーラー!
軽く引くだけでラクラク!のんじんの皮むきも、
大根のカツラむきもラクラク!指かけリングで力いらず!

価格:874円
(2018/8/16 時点)
感想(45件)



どうでしょうか。
特に流行のものとかがからんでくると、周りに持つ人が増えてつられて買ってしまうこともあります。
流行や衝動にとらわれず、長くちゃんと使えるものを選んで買うように心がけましょう!



●関連記事
お金が貯まらない人の残念習慣
貯金体質になる!お金が貯まる習慣を作る方法
ウラマヨ「お金が貯まる㊙習慣の裏側 カリスマ節約主婦とお金ソムリエ」





人気ブログランキングへ
PR
ある番組で女性のファイナンシャルプランナーさんがおすすめしていた100万円を貯めるノウハウを紹介します。
おひとりさまはやっぱり老後が心配。
少しでもお金を貯めておきたいものです。

おひとりさまのゆたかな年収200万生活
(メディアファクトリーのコミックエッセイ)

新品価格
¥1,188から
(2018/7/19 時点)


<超節約術の3つのステップ>
①家計改善
 具体的な貯金額やその目的や夢などを決めます。
 家族がいる方は家族でそれを共有することがポイントです。

②1か月の収支を把握
 使途不明金はありませんか?
 クレジットカードで月どれくらい使っているか把握していますか。
 家計簿をつけるようにするとお金の流れが分かります。
 アプリでも家計簿があるので、それだと続けられそうです。

↓ ちょっと高価なものを買うと使わずにはいられません

家計簿 ノート ハウスキーピングブック パヴォ
ハイタイド HIGHTIDE 簡単 家計簿 [CP014]

価格:1,728円
(2018/7/19 時点)
感想(798件)


③貯める仕組みを作る
 ◎使う口座と貯める口座の2つに分ける
  収支の管理がしやすくなり、使いすぎを防ぐことができます。
 ◎貯める口座と貯める金額を決めたら、必ず天引きにする
  最初に決めた金額をちゃんと貯金してしまいます。
  そして残りの金額で生活をするようにします。
 ◎1か月を5週に分けて、お金を1週間ずつ封筒に入れる
  1週間に使える金額を決めておきます。
  ですが急な出費もありますから、別封筒に予備のお金を準備しておきましょう。
 ◎クレジットカードは2~3枚にする
  引き落とし口座は1つに統一しておきます。(使う口座)
 ◎光熱費や携帯料金など固定費は1枚のカードで支払う
  ポイントが貯まりやすくなります。

↓ こういった本も気になります

最新クレジットカード&電子マネー&ポイント攻略ガイド
(マイナビムック)

新品価格
¥756から
(2018/7/19 時点)



<すべてのポイントカードをアプリに集約する>

ポイントカードをたくさん持っていて、財布がパンパンだという方は「ストカード」という無料アプリがオススメです!
1800種類のプリセット割引カードから選択可能なので、きっとお持ちのポイントカードすべてをこのアプリ内に集約できるのではないでしょうか。

使っていないようなポイントカードを財布の中に入れているという人は、そこは潔く処分しましょう!

名刺入れ レディース カードケース スリム メンズ 40枚
大容量 バイカラー 40枚以上 大量収納 ブック型
じゃばら シンプル 革 レザー ポイントカード
カード入れ メール便 送料無料

価格:1,080円
(2018/7/19 時点)
感想(2152件)



面倒臭がらずに「貯まる仕組み」をちゃんと作ることがお金を貯めるためには大きなポイントになります。
あとは自らもお金についての知識を得る心がけも必要になってきます。
仕組み作りをして、100万円貯金を目指しましょう!!



●関連記事
よーいドン!サンデー「ポイントカード活用術」①ポイントカード美人度チェック
よーいドン!サンデー「ポイントカード活用術」②1円も使わずにポイントを貯める方法
ヒルナンデス「大ヨコヤマ貯金箱 1から学ぶお金の増やし方」つみたてNISA





人気ブログランキングへ
冷蔵庫や冷凍庫の中を分かりやすくスッキリとさせておくことが、お金や電気代、食材の節約につながります。
ですがなかなかうまくいかないのが多くの方の悩みではないでしょうか。

思い立ってキレイに片付けても、それを長続きさせないといけません。
冷蔵庫のスッキリした状態を長続きさせるための方法を紹介します。

↓ 今Amazonで人気の冷蔵庫はコレです!!

BESTEK 冷蔵庫 小型 冷凍冷蔵庫 直冷式 2ドア 85L
右開き BTMF211

新品価格
¥19,800から
(2018/7/8 時点)


それを助けてくれる便利アイテムが「ホワイトボード」です。
冷蔵庫の外側の、できれば必ず目に入る正面の目の高さの位置に貼っておきましょう。
こうすることで、ホワイトボードのチェック漏れや記入漏れを防ぐことができます。

↓ 冷蔵庫に貼るにはマグネットタイプが便利です!
 100円ショップでも購入できます。ペンやクリーナーもありますよ。

ホワイトボード NWP-23 幅30×高さ20cm 送料無料
アイリスオーヤマ 白板 無地 マグネット対応 磁石 壁掛け
冷蔵庫に貼れる キッチン 家庭用 ミニサイズ 子供
黒マーカー付き 300×200 30×20

価格:900円
(2018/7/8 時点)
感想(1件)


ホワイトボードに書いておくと良いのが、
①賞味期限、消費期限の日付が近いモノ
②作り置きのおかずや残り物のおかず
③今後のメニューの予定、使う食材の名前など

他にも自分にとって役立つ情報があるなら書いておきましょう!

こうなってくると冷蔵庫や冷凍庫内の片付け方も大切になってきます。
ですがホワイトボードを利用することで、入っているものを把握することができます。
把握することで無駄買いやダブり買いを防ぐことができますし、把握しようとすることで冷蔵庫内を自然と整理することができるようにもなります。

(参考)冷蔵庫の片付け方
金曜日のスマたちへ「こんまり流ときめく冷蔵庫収納術」
「冷蔵庫収納」各室ごとの正しい収納方法とは?

ホワイトボードに描くことで、他の家族などとも情報を共有できるのも便利です。

こうやって使い方を紹介しましたが、結局はそれぞれのお家に合わせた使い方をすればOKです!
ホワイトボードを使って、日々の手を抜きがちなことや後回しにしそうなことをできるように後押しするものとして使っていきましょう!



●関連記事
バイキング「年間1万円の電気代節約術」冷蔵庫・テレビ・エアコン






人気ブログランキングへ
通勤中にコーヒーやお茶を買う、仕事中に栄養ドリンク、エナジードリンクを飲む、帰宅中にコンビニでお酒やお菓子を買う、タバコを吸う、ATMを時間外に利用する、ゲームを課金しているなど
、この中で自分に当てはまっていることはありますか?

いつの間にか習慣化してしまっている出費、これらも積もり積もれば年間結構な出費になっています。
こういったついつい無意識に使ってしまっているお金を「ラテマネー」と言います。

自分では浪費しているつもりはないのに、なぜかお金が貯まらないという人は隠れ貧乏習慣がついてしまっているのかもしれません。

あなたの財布に奇跡が起こるお金の習慣

新品価格
¥2,600から
(2018/4/21 時点)


<お金が貯まらない人の特徴>
◎クレジットカードをよく使う
クレジットカードは便利ですが、支出の流れが見えにくく、深く考えずに簡単に買い物を行ってしまいます。
ポイントを貯めたくてクレジットカードを使っている人もいると思いますが、貯まるポイント以上にお金を使ってしまっていては無意味です。

◎ATMで少しずつ引き出す
少しずつ引き出しているので、結局総額いくら引き出したのか分かりにくくなります。
時間外手数料が無駄にかかってしまっていることも。

◎無理した貯金額
お金を貯めた過ぎて収支にあっていない貯金額を最初に収入から天引きしてしまってはいませんか。
結局最後にお金が足らなくなって引き出していたなら結局は貯金できていません。
無理をしない貯金額にし、ボーナスなどの臨時収入をしっかりと貯金にまわしましょう。

◎繰り上げ返済
早く住宅ローンを返してしまおうと、遊びもそこそこに節約し、繰り上げ返済をしている方もいるでしょう。
ですが今の時代、超低金利なのもあり繰り上げ返済をしてもあまり効果はありません。
繰り上げ返済であまりにも生活を苦しくさせるならやめておいた方が良いこともあります。

◎小遣いをなしにする
専業主婦の方に多い習慣です。
お小遣いなしでつつましく生活をしている気持ちになっていますが、家計とお小遣いを混同して無意識に使ってしまっています。
お小遣い金額をちゃんと決めてお金を使う方が節約になることもあります。

◎夫婦別財布
自分が支払う支出にしか関心がないので、出産や家の購入などの急な出費のときに家計の問題が発覚することが多いです。

◎無料好き
無料相談や手数料無料、送料無料などの「無料」の裏側には必ずカラクリがあります。
無料という言葉に飛びついてかえって無駄遣いをしてしまっているかもしれません。

◎玄関にビニール傘が何本もある
お金が貯まらない家の9割は玄関にビニール傘が2本以上置いてあるそうです。
家の中の状態は、自分のお金に関する状態と同じなのです。
家の中を整理できていない人は、同じもを何個も買ってしまったりと無駄遣いも多くなります。

◎お腹が出ている
人は急にメタボ体型になるのではなく、少しずつ脂肪がたまっていきます。
これと同じで、本人は贅沢をしているつもりがなくても少しずつ食費や交際費などにお金をかけるようになり、それに慣れていくことで無駄遣いのゼイ肉をためてしまっているのです。
お金の管理がゆるい人は、健康管理もゆるくなります。
しかもこの傾向は収入が多い人ほど多いのです。

◎住まいにお金をかけすぎる
貯金が少ない人ほど家にお金をかけ、広い家に住みたがります。
住居費は生活費の中で大きな割合を占めます。
住居費の目安は収入の25%が良いとされています。

◎自己啓発本をよく買う
自分に掛けるお金を惜しまない人に多いです。
将来への投資になる自分磨きは、いざというときに自分を助けてくれるものだけにしましょう。
自分磨きと言いつつもただの浪費になっていませんか。

◎グルメサイトをよく見る
お金が貯まらない人は、他の人から「これ良いよ」と言われると買ってしまいがちです。
他人の意見に流されやすい人はお金が貯まりにくい傾向にあります。

55歳からはじめる 長い人生後半戦のお金の習慣
(アスカビジネス)

新品価格
¥1,512から
(2018/4/21 時点)


<お金が貯まる人の特徴>
◎現金主義
お金を使うことの痛みが分かるぶん、1つ1つの買い物を吟味し行い、買ったものを大切に扱おうとします。

◎1週間に1度お金を引き出す
月曜日など週の前半に必要なぶんだけ引き出す習慣が持てると、お金のコントロールが上手になります。

◎「自分は自分、他人は他人」と割り切れる人
他の人の意見に流されて、ついついお金を使ってしまわない人です。
他人の意見に耳を傾けられるのは良い事ですが、最後は自分でちゃんと決められる人がお金を貯められる人です。

9割の日本人が知らない お金をふやす8つの習慣
―――外資系金融マンが教える本当のお金の知識

新品価格
¥1,620から
(2018/4/21 時点)



これらの特徴にあてはまる数が多い人ほど「お金が貯まらない人」「お金が貯まる人」ということになります。
今回紹介した特徴はABC朝日放送「ビーバップ!ハイヒール」で取り上げられていたものを参考に載せています。
自分では節約、良い事と思ってやっていることでも、実際は自分の首をしめてしまっているかもしれないということに気が付きました。
改めて支出を見直してみたいと思います。



●関連記事
今日からできる!お金が貯まる3つの方法
貯金体質になる!お金が貯まる習慣を作る方法
食費を劇的に減らす!月1万円節約テクニック





人気ブログランキングへ
お金持ちの人や家計が豊かになるとほとんど行かなくなると言われているお店があります。
逆にお金使いのあらい人や自分貧乏かもと思っている人などはよく利用しているそうです。
お金持ちの生活習慣から、お金の使い方を正していきましょう。

行かなくなるお店とはこちらです。
<コンビニエンスストア>
行くとついつい目当てのもの以外のものを買ってしまいやすいです。
レジのところに置いてある新商品のチロルチョコとか、新商品のデザートとか買ってしまいます。
結局それが無駄遣いにつながります。
そしてコンビニの商品はPB商品以外は、スーパーなどで買う方が安かったりします。

<100円ショップ>
100円というだけで、どの商品もリーズナブルに感じてしまいます。
便利グッズやテレビで紹介される商品も多いので、ついつい必要のないものまで買ってしまいがちです。
ここで大切なのは質を見極めることです。
ちゃんと良いものを選んで買う力を身に着け、長く大切に使い続けられるようになりましょう。

100均ファンmagazine! Vol.3 (晋遊舎ムック)

新品価格
¥626から
(2018/4/15 時点)



これらのお店に行かなくなるのは、ただお金が充分にあるからというわけではないでしょう。
きっとものを選ぶ選択肢が増えたり、価値観に変化があったからかもしれません。


お金持ちになるには、お金持ちの人のマネをすればいいというのを聞いたことがあります。
真似することで学べることがあるんですよね。
よくそんな本も出ています。

改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの
金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本)

新品価格
¥1,728から
(2018/4/15 時点)


ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣
(だいわ文庫)

新品価格
¥700から
(2018/4/15 時点)


全部を全部同じようにはできませんが、考え方やお金の有効活用法などを知ることは新しい価値観を知ることができて勉強になりますよ。



●関連記事
NHKあさイチ「富女子が急増中!?」5年で1000万円貯める
お金持ちに学ぶ!浪費しないお金の使い方





人気ブログランキングへ
  
オススメ広告
ブログ内検索
プロフィール
HN:
エコライフ子
性別:
女性
自己紹介:
ひとりでも楽しく過ごしていけるもん!
P R
Copyright ©  -- おひとりさまの楽しいエコライフ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]