1人で楽しく快適節約生活。家事、お金、健康、時間・・いろんなところでエコな毎日。便利グッズ&100均グッズ情報多し!
- 2024.11.22 [PR]
- 2017.11.15 おはよう朝日です「人生が劇的に変わる!?「伝え方」の極意」 2017年11月15日
- 2017.10.23 インテリアスタイリスト石井佳苗さんの本棚紹介
- 2017.10.09 相葉マナブ「学ぶ!ナイスアイデアJAPAN」キッチン・トイレの便利グッズ 2017年10月8日
- 2017.10.03 NHKあさイチ「スゴ技Q 攻略!スーパーマーケット100倍大活用」チラシ解読術 2017年10月3日
- 2017.09.25 所さんお届けモノです!「達人が使って実感!絶対買うべき100円グッズ」 2017年9月24日
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この中で「人生が変わる!?「伝え方」の極意」というのが紹介されていました。
近年SNSの普及もあってか、人間関係が希薄になりつつ感じることもあります。
そうなるとコミュニケーション能力も低くなって、人間関係の悩みやトラブルも増えていくのでないでしょうか。
現に私もいろいろ悩んだ時期があり、人間関係も断捨離してしまいました。
話題になった本「伝え方が9割」(佐々木圭一 著)は累計123万部のベストセラーです。
新品価格 |
この著者でもあるコピーライターの佐々木圭一さんが今回登場されていました。
佐々木さん曰く『”伝え方”は「センス」ではなく「技術」』だそうです。
【NOをYESに!”伝え方が9割”に学ぶコミュニケーション術】
佐々木さんはもともと伝えベタだったそうです。
ですが「伝え方の法則」を見つけたことで、人生が激変し、その法則を伝えようと本を書いたそうです。
◎佐々木さんの心に響いたコトバ
「考えるな、感じろ」(燃えよドラゴン:ブルース・リー)
「最高で金、最低でも金」(田村亮子)
「別れることがなければ、めぐりあうこともできない」(西洋のことわざ)
この3つには”反対の言葉”が盛り込まれているという共通点があります。
これも心に響く言葉になる法則の1つです。
(例文)「あなたが好きです」→「あなたが嫌いになりたいのに、好きです」
<YESに変える切り口>
◎「相手の好きなこと」をお願いの中に盛り込む
相手のメリットと一致するお願いを作ります。
自分の気持ちをストレートに伝えるだけでなく、相手の頭の中を想像して話しましょう。
◎認められたい欲
相手を認めたうえでお願いを伝えると、頑張ろうと思い仕事のクオリティも上がります。
◎選択の自由
選択肢を2つに絞ることで、相手はどちらも嫌と言いにくくなります。
◎あなた限定
「〇〇さんには」「〇〇君じゃないと」と言われるとNOと言いにくくなります。
続編の「使え方が9割②」では、「強いコトバを作る技術」が紹介されているそうです。
◎ナンバー法
この本のタイトルのように、数字を入れることで言葉が強くなります。
きっと「伝え方が大切」というタイトルでは売れなかったでしょう。
しかも偶数よりも奇数の方がエッジが立っていて記憶に残りやすくなります。
新品価格 |
とっても興味深い話でした。
これは本欲しくなっちゃいますよね!
実際「伝え方が9割」の最初に出版されたものは読んだことがあるのですが、何度も読み返さないといけなかったのかな、身になってなかったですね。
もう1度読もうと思います!
↓ マンガもあります!文章苦手な方にはオススメです
新品価格 |
●関連記事
その怒りは逆効果!?怒らず伝える㊙テク「アンガーマネジメント」
「食い意地」がはっている自分を治す方法
どうしても抑えきれない嫉妬心を上手くコントロールする方法
人気ブログランキングへ
先日、インテリアスタイリストの石井佳苗さんがNHKの番組に出演していて、自宅を紹介されていました。
そのときに知った石井さんの本棚に並んでいた本を紹介します。
本棚を見るとその人が見えてきますし、こちら側にも新しい発見がありますよね!
◎暮らしの文化史
◎DEMARK:DESIGN
◎こけしざんまい
中古価格
¥3,198から
(2017/10/23 時点)
◎アキッレ・カスティリオーニ
新品価格 |
新品価格 |
◎住宅・インテリアの解剖図鑑
新品価格 |
◎A Year Of Mornings
A Year of Mornings: 3191 Miles Apart 新品価格 |
◎デザインの原形
新品価格 |
◎名作椅子の由来図典
新品価格 |
◎ルイス・バラガンの家
新品価格 |
◎向田邦子 暮しの愉しみ
新品価格 |
◎暮らしと器 日々の暮らしに大切なこと
中古価格 |
◎猫語の教科書
新品価格 |
◎モードと手仕事
新品価格 |
◎こんな家に住んだ
中古価格 |
やっぱり気になる本ありますよね~!
「猫語の教科書」読みたい!
私も猫大好きなんです。
あと椅子の本とか気になります。
さすがに集められないけれど、椅子のデザインはとっても好きです。
●関連記事
NHKあさイチ「高橋一生さんの本棚紹介!」読んでいる本はこちら
アメトーーク「本屋で読書芸人」又吉・光浦・若林・カズレーザーの本棚
人気ブログランキングへ
相葉君が日本の意外と知られていない素晴らしさを学びます。
今回は「学ぶ!ナイスアイデアJAPAN」。
日本人の知恵と工夫が凝らされた商品を紹介します。
うまく便利グッズを生活に取り入れれば、時短や節約につながります。
◎パコン!としまるゴミ袋ホルダー 1080円 オークス株式会社
売上34万個以上の大ヒット!
シンクに取り付けて三角コーナーの代わりになります。
フタを閉められるので、臭いももれません。
シンクコーナー用 パコン!としまるごみ袋ホルダー 価格:880円 |
この商品を作っているのは、新潟県三条市にあるオークス株式会社です。
キッチン用品の便利グッズを数多く開発しています。
◎調理用の安全ホルダー 648円 貝印株式会社
山芋をするときに使う便利グッズです。
トゲがある面で山芋をしっかりはさめば、素手よりも簡単におろし器でおろすことができます。
貝印 Kai House Select 調理用の安全ホルダー 価格:452円 |
端っこまで安全にすりおろすことができるので、食材が少し残ってしまうこともありません。
山芋以外にも大根やりんごなど、素手で持ったら滑りやすいものには便利そうです。
◎とうふ専用マナ板 486円 株式会社トッププロダクツ
[キッチン用品] とうふ専用 まな板 価格:388円 |
豆腐のさいの目を簡単に作ることができます。
グッズに豆腐をのせて、切れ込みに合わせて縦、横に包丁を入れると豆腐が簡単にさいの目になります。
そしてそのままグッズに豆腐をのせたまま、お鍋に投入できるので便利です。
◎トイレトレイ 1058円 株式会社コバック
トイレのペーパーホルダーの上に両面テープで貼って、そこに携帯電話やスマホを置くことができるようにします。
トイレに携帯を持って入って、うっかり水没させてしまうことってありますよね。
携帯置き場を作ることで水没から携帯を守ります。
貼り付けているだけなので傷つけることがなく、賃貸住宅の原状回復にも安心です。
火山噴出物シラス配合シリコン使用 ペーパーホルダーカバー 価格:980円 |
消臭効果のある火山岩シラスが配合されています。
この商品を作ったのは浅草にある株式会社コバックです。
電子辞書のゴム製のボタンや時計のバンド、自動車のゴム製のボタンなどゴム製品を製造販売しています。
◎トントンたまごのカラ割セット 756円 下村企販株式会社
売上累計約4万個!
ゆで卵の殻向き器です。
黄色いパーツの方で生卵の丸い方に穴を開けます。
茹で上がった卵にヒビを入れ、そこに白いパーツをさし込んで殻をむいていきます。
◎ランプチェンジャー 5378円 ジェフコム株式会社
累計4万5千本を売り上げる大ヒット商品!
高い位置にある電球を簡単に取り換えることができる便利グッズです。
どんな大きさや形の電球でも取り換えることができます。
デンサン ランプチェンジャー 価格:3,012円 |
女性やお年寄りでも簡単に使うことができます。
「パコン!としまるゴミ袋ホルダー」は以前他の番組でも紹介されていました!
きっと注目商品なんでしょうね!
確かにこれだとスーパーでもらってきたようなポリ袋を使うことができます。
三角コーナーを洗う手間や三角コーナーネットを買う必要もなくなりますね。
ゆで卵を作るときの穴あけ器は100円ショップでも人気商品になっていますよ。
●関連記事
スマステーション!!「買って良かった!プチプラ便利グッズ」無印良品・ニトリ・IKEA
スマステーション!!「2017年最新100円アイデア便利グッズ」ダイソー・キャンドゥ・セリア
人気ブログランキングへ
今回の「スゴ技Q」テーマは「スーパーマーケット100倍大活用」。
食費の節約は生活費をやりくりする中で重要なポジションです。
スーパーマーケットのスゴ技を知って、上手なお買い物をしましょう!
私たちの生活になくてはならないスーパーマーケット。
豊富な品ぞろえに美しい陳列、見ているだけでワクワクしてしまいます。
今さら特に困っていることなんてない、なんて思っている方に特にオススメな情報です。
<お買い得商品を見逃さないスゴ技>
◎知って得する!陳列セオリー
これを知っておけばお買い得商品を取りこぼしません。
「売り場の要所を抑える」
◎入り口付近
目立つように通路の真ん中に置かれた売り場(シマ陳列)。
シマ陳列されている商品は高い確率でお買い得商品が多いです。
◎エンド陳列
エンドとはお店の中央付近の棚の両端のことです。
ここは目につきやすい場所でもあるので、お得な商品が置かれることが多いです。
新製品や限定品などの注目の品が置かれることも多いです。
◎定番棚の中段
お店の中央付近の棚が定番棚になります。
その定番棚の中段がゴールデンゾーン(人の目線が1番いきやすいところ)と言われ、お買い得商品が置かれています。
上段には通好みや固定客のいる少しお高め商品、下段には目線の低い子供やお年寄りに好まれる定番商品を置く傾向があります。
◎ジャマ陳列
通路の目立つところにときどき置いてあるのがジャマ陳列です。
ここには見切り品や商品入れ替えの際にあぶれたものが並びます。
多くの店では10月と4月に商品の入れ替えをするので、この月がチャンスです!
<池田さんの注目ポイント>
◎売り場担当者写真付きPOP
商品に対する自信の表れ。
◎〇〇フェア
売り場へ入ってすぐにある季節のイベントにからめた商品。
フェア用に多めに仕入れたりしているのでお買い得商品が多いです。
<チラシを見てから買い物>100%お得な情報
お得な理由
・・お客さんに来てもらうきっかけ
・・企業努力の結晶
<チラシ買い得術>
チラシのことを教えてくださるのは、節約アドバイザーの和田由貴さんです。
新品価格 |
お買い得商品が載りやすい傾向のあるチラシは「カラー」ではなく「単色」のチラシです。
価格の数字がメインの単色チラシは、数字にインパクトを持たせるためにお得な商品を載せることが多いそうです。
印刷コストも安く、仕上がりも早いという利点もあります。
◎週末に出るチラシ
値引き品、値引き率「増」!!
働く女性も増え、たくさん購入するのが週末という人が増えてきています。
<人気のネットスーパーの舞台裏>
パソコンなどから注文して、それを家まで届けてもらえる便利なネットスーパー。
特に重いものの買い物が負担になる高齢者や小さなお子さんがいる方たちの人気を集めています。
ですが実際に自分で見て買うわけではないので、品質や鮮度などに不安を持っている人も多いようです。
実際の舞台裏はというと、
①生鮮食品は店舗から選ぶ
②目利きができる人が商品を選ぶ
専門知識のある人が選んでいます。
③徹底した鮮度管理
生ものは保冷袋に入れて管理します。
ネット上に記載されている量よりも数g多いモノが届くことも多いそうです。
ネットスーパーを使うことをためらっている方も、これを知れば使ってみようと思えますね。
<スーパーマーケット攻略法>
◎生鮮食品の品ぞろえの良い時間は?
「開店食後」
「夕方5時」・・第2の開店と呼ばれています。
働く女性が増えてきているので、スーパーへ足を運ぶ時間がだんだんと遅くなってきています。
そういったお客様のために再度商品を補充しようという動きが出てきています。
◎ポイントカードの個人情報はどう利用されている?
「マーケティングに利用」
利用者の買い物志向に合わせたクーポンを発行してくれることがあります。
↓ ポイントカードはすぐに探し出せるようにしておきましょう!
価格:1,080円 |
身近な存在すぎるスーパーマーケット。
行きつけのお店ができていたりすると、その場所に慣れてしまって値段も気にせず買ってしまうこともあります。
お買い得商品が置いてある要所をしっかりと押さえて買い物をしたいなと改めて思いました。
●関連記事
よーいドン!サンデー「スーパーのお得な買い物術8連発!」
ウラマヨ!「買い物裏テクニック」坂口孝則流買い物術
どこのスーパーでもOK!2割節約できる買い物術
人気ブログランキングへ
今回の箱テーマは「達人たちが使って実感!絶対買うべき100円グッズ」です。
100円ショップの大手3社「ダイソー」「キャンドゥ」「セリア」で売っている商品の中から、100円ショップを知り尽くした達人が実際に使って驚いたオススメ商品を3つ紹介します。
◎年間1万円以上節約!家計に優しい100円便利グッズ
「節約ポンプリング」108円(税込)キャンドゥ
価格:108円 |
この商品をオススメしてくれたのは、節約アドバイザーの和田由貴さんです。
和田さんは本も多数出されており、無理せず楽しい節約生活を提唱しています。
自らも家族4人で年間50万円の節約をしているそうです。
新品価格 |
新品価格 |
ポンプリングを付けずに1プッシュすると約4ml出たのが、ポンプリングをつけて1プッシュすると約3mlに減りました。
4人家族が500円(340ml)のシャンプーを使った場合(1日計8プッシュ)、年間約4000円の節約になるそうです。
シャンプーだけでなく、リンスやボディソープなどにもつければ、年間1万円以上の節約も可能です。
他に紹介されていたグッズ
「ミニアイロンシート」108円(税込)ダイソー
アイロン台は場所をとり収納に困ったりもしますし、購入金額も平均約3000円くらいと意外とお高めになります。
ですがミニアイロンシートは、テーブルに広げるだけでサッとそこがアイロン台に早変わりします。
丸めておけばコンパクトに収納もできます。
◎辛口査定集団が太鼓判!”絶対買い”の100円便利グッズ
「スリムクッキングヘラ」108円(税込)セリア
価格:108円 |
この商品を紹介してくれたのは、テストする女性誌「LDK」の編集部の方々です。
そしてこの商品の説明にレジェンド松下さんが登場し便利ポイントを教えてくださいました!
≪便利ポイント≫
①ビンの底に残ったジャムを根こそぎ取れる
ヘラに瓶底のカーブに合わせたような丸みがついています。
②持ち手のくぼみで安定して塗れる
③先端の片側は角ばっているので缶の底にもジャストフィット
缶入りのソースやスープに便利です。
④直接置いても机が汚れない
持ち手に突起がついていて、テーブルに置いてもヘラ部分が浮くようになっています。
◎定番100円商品が大変身!1つで7役の便利グッズ
「フック 小 3個入り」108円(税込)ダイソー
↓ 番組で紹介されていたものとは違いますが、こんな感じです
● プレインフック 小 3個入 100円均一 100均一 価格:108円 |
この商品を紹介してくれたのもLDK編集部の皆さんです。
この商品の便利な使い方もレジェンド松下さんが教えてくださいました。
≪フックの使い方≫
①小物かけ
②ラップ・アルミホルダー
ラップやアルミの箱の両サイドには飛び出し防止ストッパーがついています。
その左右の穴に横向きに取り付けたフックをさし込んで使います。
③ゴミ袋ストッパー
ゴミ箱の外側にフックを逆さまに取り付けます。
そこにレジ袋の持ち手を引っかけておけば、袋がゴミ箱の中に落ちてしまいません。
④歯ブラシホルダー
洗面台の壁に2つ並べて取り付けて、そこに歯ブラシを寝かせて置きます。
⑤食器棚などのドアロック
食器棚の両開きの扉それぞれにフックを横向きに取り付け、
そこに輪ゴムを渡すように引っかけて、ドアが勝手に開かないようにします。
地震のときや小さいお子さんがいるお家に便利です。
⑥鍋フタホルダー
シンク下の収納扉の裏側にフックを3つ取り付けます。(左右横向き1つずつ、下に1つ)
そしてそこに鍋フタがおさまるようにかけます。
鍋蓋のサイズに合わせてフックが取り付けられるので、どの大きさでもかけられます。
⑦タブレットホルダー
キッチンの作業台の壁にフックを取り付け、タブレットを掛けられるようにします。
レシピをタブレットで見て料理を行う方には見ながらできるので便利です。
タブレットのサイズに合わせてフックは取り付けられます。
他にも紹介していたグッズ
「つっぱりポール 伸縮タイプ」108円(税込)キャンドゥ
一般的には洋服やタオルを掛けたりするのに使いますが、靴箱に取り付けることで新たな棚を作り、靴の収納力をアップさせます。
他にも冷凍庫の仕切りや傘掛け、トイレットペーパーの収納などにも使えます。
アイデア次第で使い方は広がります。
●関連記事
スマステーション!!「2017年最新100円アイデア便利グッズ」市川海老蔵
ヒルナンデス!「主婦必見!ダイソー便利グッズ売れ筋ベスト8」
ジョブチューン「ダイソ店員がぶっちゃけ便利だと思った100均グッズランキング」
人気ブログランキングへ